陸から見る名物見送り

再び、父島・二見港に降り立つ。
牛が居たんだけど、
一体どこに送られるのかな?
まさか殺して食べちゃうわけ
じゃないよねえ?

折角だから噂の
「おが丸出航見送り」を見物。

イソヒヨドリ?
ヒヨドリぐらいの大きさ。
どこにでもいる。
やっぱり逃げない。

ドラが鳴り、船は岸壁を離れていく。
さきほどからイルカ船達が
港で待機している。
ピンクのは、「きりまる?」

島でただひとつのグラスボート。
(船の底の一部がガラスになっていて
海中が見えるもの。
沖縄ではポピュラー。)

これはRAOアドベンチャーサービスのゴムボート。

ZODIAC

犬2匹も器用に舳先に乗る。慣れたもんだ。

防波堤で船を見送る人と鳥。

ゆっくりと船は進む。
併走船もそれに合わせて進む。

だんだん併走船が増える。
ビーストマスター、サザンクロス、韋駄天号・・・

船がだんだん遠くなる・・・

このあと いくら待っても
併走船が帰ってこなかった。
そのわけは
「小笠原出発の日」
のページを見れば納得.

とりあえず、今日の宿へ