母島祭りの夜

母島祭り 第一夜。

母島祭り 第一夜。
祭りだから夕食なしねって、
おばさんが自分で提案したくせに
コロッと忘れて夕飯用意してくれたので(^^;
タコヤキもヤキソバも入らなくてつまんない?

明日こそ夕食なしね、と言われる(^^;

ホントカ?

子供の部。

ラムネ早飲み大会(^^;
いい飲みっぷり。

大人の部。

もちろんビール早飲み大会(^^;
島の飲み屋のお姉さんも登場。
あっぱれな飲みっぷりでした。
決勝は明日だそうです。

ラメーフのおばちゃん。
すっごく見事な踊りっぷり。

同宿の、お姉さん達。
父島でバイトしてるんだって。

なんと、この盆踊りは
夜10時半頃まで続くのです!

明かりの前で 銅像のようにたむろっている大蛙。
彼らは ひねもす エサが飛んでくるのを待っているのだ。

ちなみに、彼ら、すごくトロくて、
夜、その辺を歩いていると
蹴ったり踏みそうになる。

実際 そこここで
「ど根性ガエル」(礫死体、ね)と化していた。
合掌。

なお、母島祭り第二夜は、「花火大会」がありました。
東京の花火みたいな本職の豪華なヤツではなく、市販品。
でも、全灯りを消した瞬間 会場からは歓声が。

なんて美しい天の河!

花火もとてもアットホームに盛り上がりました。

あれだけの花火を揃えるのは大変だ。

さて、

明日はバラーバル号での

無人島ツアー!