これが母島だ!

島へついたらまず、「母島観光協会」へ。
遊びや観光の情報をゲット。
クジラのヒゲ」も売ってます。

ちなみに 父島では売ってなかったみたい。
大型のヒゲは在庫が減ってきてるのでお早めに。

これは建物横にある鯨のモニュメント。

これが特別天然記念物様
オカヤドカリ。
海ではなくて陸生なの。
どこにでも居て全然ありがたみはありません。

その昔 
道路の舗装に慣れてないオカヤドカリが
坂道を転げ落ちてたという話に笑った。

農協でみつけたビーサン。

なんと、120円!

迎えが来て、今日の宿
クラフトインラメーフへ。
脇浜でちょっとだけ泳ぐ。

宿に帰ってシャワーを浴びて夕食。
漁師さんの宿なので、地魚が毎日出る。
島野菜の「四角豆」の総菜や海亀料理も添えられる。

明日は「お祭り」だとか。

「夕飯なしにします?」と言われ、そうすることに。

さあ 明日はシーカヤックツアー!